新着情報

News Release

お知らせ

2019年10月18日 ビル計画停電による電話対応停止のお知らせ

平素は、トリプルグッドグループをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

ビルメンテナンスにより計画停電が行われるため、下記期間で電話回線が不通となります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りたくお願い申し上げます。
※夜間早朝、休日の留守番電話応答も停止され、電話不通のアナウンスが流れます。
※チャットワークにてご連絡いただければ、21日(月)より対応いたします。

【電話回線不通日時】
2019年10月18日(金)19:00~2019年10月21日(月)9:00

セミナー情報

【11月20日(水)】介護経営研究会~介護業界の変化に対応し、事業継続するための方法とは~

お申込み受付は終了いたしました

超高齢社会に伴い介護ニーズが増大する一方で、団塊世代が75歳以上になる2025年には、介護職員が約34万人不足すると見込まれています。
また、介護サービスに従事する方々も高齢化が進み、介護事業の拡大・継続はより困難な環境になることは避けられません。
今回の研究会では、事業承継における①親族承継、②従業員承継、③M&A、④廃業、の4つの手法や、できるだけ税金をかけずに事業拡大・継続するホールディングス化など、これからの厳しい環境を乗り切るための情報が満載です!

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。
続きを読む

セミナー情報

【10月28日(月)】働き方改革セミナー~チャットを使ったコミュニケーションで生産性激変!ビジネスが変わる~

お申込み受付は終了いたしました

政府が提唱している「働き方改革」。
長時間労働の問題や、出産・育児・介護による働き方の制限を防ぐため、生産性の向上を意識されている経営者様も多いのではないでしょうか。
生産性の向上には、ITツールの利用が必要不可欠です。
今回のセミナーでは、ビジネスチャットを利用した、生産性の向上、マネジメントの向上事例についてお話します。

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。 続きを読む

セミナー情報

【10月15日(火)】飲食経営研究会~飲食店のための、M&Aやホールディングス化で事業拡大、承継する方法とは~

お申込み受付は終了いたしました


世の中で一番高い税金をご存知でしょうか。
それは相続税です。
皆様のお持ちの会社も相続対象資産になります。
最高税率55%の超高額な税金をどう乗り切るか。
事業拡大したら資産が増える、その分最終的には相続税が増える。
そんな中、①親族承継②従業員承継③M&A④廃業、この4つの事業承継出口の中で、社長のハッピーリタイアメントの道はどこにあるのか。
またできるだけ税金のかからない方法で承継するために活用できる、ホールディングス化の手法など、今後どうしていくかを考えさせられる、目からウロコの情報盛りだくさんです!

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。 続きを読む

メディア掲載情報

2019年7月25日 飲食研究会が読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に取材されました!

読売テレビにて夕方放送中の情報番組「かんさい情報ネットten.」の特集で、7月23日の飲食経営研究会が取材されました。
研究会では、MのランチM三郎が増税に向けた新メニュー開発のヒントを紹介し、その内容がテレビに注目され取り上げられました。

お知らせ

2019年7月24日 夏季休暇のお知らせ

平素は、トリプルグッドネットワークをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、夏季の休業日を設けず、土日祝日を除き、通常通り営業いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

セミナー情報

【8月21日(水)】介護経営研究会~人が定着する会社が取り組んでいる15の行動とは~

お申込み受付は終了いたしました

人手不足と言われる中でもスタッフが定着し事業を拡大している一握りの「人が集まる会社」とその他多くの「人が定着しない会社」は何が違うのか。
創業以来、サービス業に特化した研修、コンサルティングを手掛けてきたグローイング・アカデミー様をお招きし、
ご支援されてきた企業や研修受講生のアンケートから「スタッフの定着率が高い会社が実践している15の行動」をお伝えいたします。
人が集まる少数の「勝ち組」企業とその他大勢の「負け組」企業は何が違うのかを明らかにし、
実践すべきアクションについて解説いただきます。

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。
続きを読む

セミナー情報

【2019年7月23日(火)】増税をチャンスに!メニュー改定で集客アップする方法とは

満席となりましたので、お申込み受付は終了いたしました


消費税増税を直前に控え、飲食店経営を取り巻く環境がますます厳しくなる中、順調に新規やリピーターのお客さんを獲得し続けているお店もあります。その極意の一つとして、新メニューの開発と既存メニューの見直しがあげられます。飲食店は長くお客様に選ばれ続けなければなりません。厳しい環境の中、入れ替わりが激しいこの業界で生き残っていくには、トレンドに沿った新メニューの開発と既存メニューの見直しは必須です。
新メニュー開発・既存メニュー見直し時のポイントをご提供し、皆さまと一緒に考えていきたいと思います。

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。
続きを読む

セミナー情報

【2019年6月19日(水)】介護事業所が知っておくべきセクハラ・パワハラ防止術 ~「指導」を「いじめ」と言われないために~

お申込み受付は終了いたしました

R介護業界において、人材の離職防止は事業所の大きな経営課題であり、最も多い離職理由は、職場の人間関係といわれています。世代、立場、価値観の違いなどで、意図せず起こり得るのが「セクハラ・パワハラ」です。
事業所としてセクハラ・パワハラを防止するための体制、あるいは迅速に対応できる体制を整えていなければ、
離職だけでなく損害賠償問題にも繋がりかねません。
今回はトリプルグッドグループの弁護士が、事例を踏まえて、経営者の立場として取るべき対策をお伝えします。

※ コンサルタント、専門家の方のご参加はご遠慮願います。
続きを読む

お知らせ

2019年4月26日 ゴールデンウィークに伴う休業のお知らせ

ゴールデンウィークに伴う休業のお知らせです。
トリプルグッドではゴールデンウィーク期間中、下記の通り休業いたします。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、休暇中のご用命については、Eメールまたはチャットにてお願いいたします。

<休業日>

2019年4月27日(土)~5月6日(月)
※休業中のお問い合せにつきましては、 2019年5月7日(火)以降にご連絡させていただきます。

TOP