新着情報
News Release
お知らせ
2014年7月4日 7月23日(水)儲かる起業実践会「必見!儲かるビジネスモデルの共通点とは!?」
7月の儲かる起業実践会のご案内です。
< 必見!儲かるビジネスモデルの共通点とは!?>
~フロントエンド商品からバックエンド商品へ 顧客が流れる仕組みを作る~
【今回の内容】
◆ 販促にお金を使わずとも儲かるモデルとは?
◆ 本当に売りたい商品を売るには?
◆ 見せる商品、売る商品とは?
◆ ディスカッション(自社の商品分析等に関する意見交換)
【こんな方はぜひご参加ください】
◆ 起業準備中/スタートアップ期/アーリーステージ期の経
◆ 本会に有益な情報をご提供いただける経営者様
◆ 本会の目的に共感いただける方
お知らせ
2014年6月23日 7月10日(木) 【Google×トリプルグッド共同開催】 IT活用で仕事が変わる!セミナー
働きがいのある会社ランキング第 1 位を受賞したトリプルグッドと Google。
今注目を集めるこの2社に共通する理念や成長戦略はなにか。
風通しの良い企業文化や、クラウドの効率的な活用によって生み出される「イノベーション」を社員の実業務への取り組み方を交えて、
徹底解説致します。2 社の事例を自社の成長戦略にどう活かせるのか、ご紹介致します。
セミナー情報
6月23日(月)日経ビジネス主催「働きがいのある会社」のつくり方セミナー
日経ビジネス主催「働きがいのある会社」のつくり方セミナー
~2014年版調査・上位企業の秘密を探る PART2~
【セミナー趣旨】
米国フォーチュン誌に毎年掲載される「働きがいのある会社」。経営者と従業員の信頼関係、仕事への誇り、職場の連帯感など従業員と会社の双方に対して、Great Place to Work® Instituteが調査し、選出したものです。「日経ビジネス」では、その日本版を2014年2月10日号で発表しました。不透明な時代だからこそ、従業員の「働きがい」を高めることが、社員の英知を集め、競争を勝ち抜く原動力となります。本セミナー ではランクインした企業に登場いただき、いかにして働きがいのある会社を作りあげたのか、その秘密を披露していただきます。
【講演者】
・実島 誠(トリプルグッド税理士法人 代表社員)
・米澤賢治氏(グーグル株式会社 人事部長)
・今野敦子氏(Great Place to WorkR シニアコンサルタント)
・安藤辰氏(株式会社安藤嘉助商店 代表取締役)
ご興味のある方は下記リンクをごらんください。
>>お申込み・セミナーの詳細はこちら(日経ビジネスセミナー)
お知らせ
2014年6月16日 『実務経営ニュース』2014年6月号に掲載されました
『実務経営ニュース』2014年6月号に掲載されました。
トリプルグッドグループの新しいオフィスや、クレド経営が紹介されています。
お知らせ
2014年5月30日 船井メディア刊行「Just」2014年5月号に掲載されました
船井メディア刊行『Just』2014年5月号に掲載されました。
“「働きがいのある会社」第1位の理由”というタイトルで取り上げられました。
お知らせ
2014年4月25日 ゴールデンウィーク期間の営業について
トリプルグッドのゴールデンウィーク期間の営業についてご案内申し上げます。
弊社では、ゴールデンウィーク期間中、土日祝日を除き通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。
お知らせ
2014年3月7日 「近代中小企業」3月号に掲載されました
「近代中小企業」2014年3月号にトリプルグッド税理士法人が掲載されました。
「社長が頑張らなくても社員が動く『クレド』をカリスマにする方法!!」と題してクレド経営が取り上げられました。
※画像をクリックしていただくと記事を読むことができます。
─────────────
「近代中小企業」
発行:中小企業経営研究会
http://www.datadeta.co.jp/
─────────────
お知らせ
2014年3月4日 4月14日(月)「グルメサイトの口コミ評価を上げるポイント」セミナー
飲食店の売上アップにいま最も重要な「グルメサイト」。
特に、口コミを見て来店されるお客様の数は増加の一途になっています。
経営者の皆様、数年前の考え方では現在の売上をアップさせることは難しい時代になっています。
本セミナーでは、グルメサイトを利用して口コミが増加し、売上アップを達成した飲食店に多くみられる共通のポイントと、口コミを増やす方法から口コミによって評価を上げるにはどうしたらよいか、また、最終的に売上アップを達成するには、、、といった、飲食店経営者が今最も知りたい内容を、飲食店の数多くの売上アップを支援している飲食総合コンサルティング会社「コロンブスのたまご」がノウハウを初公開!この機会にぜひご参加ください。
お知らせ
2014年3月3日 3月18日(火)儲かる起業実践会~「売れる社員」と「売れる仕組み」を作るには~
3月度実践会のテーマは~「売れる社員」と「売れる仕組み
【今回の内容】
◆ 会社全体で売上を上げるには
◆ お客様に伝えるべきポイントとは
◆ 競合他社でなく御社を選ぶ理由
◆ 営業手法の具体例、ディスカッション
【こんな方はぜひご参加ください】
◆ 起業準備中/スタートアップ期/アーリーステージ期の経営者様
◆ 本会に有益な情報をご提供いただける経営者様
◆ 本会の目的に共感いただける方
【日 時】
2014年03月18日 (火)18:00~21:00 ※受付17:30~
【場 所】
トリプルグッドホール
>>トリプルグッドホールの詳しいご案内
【参加料金】
2,000円/回 (税込)
※当日は名刺交換を行いますので多めに名刺をご持参ください。
※実践会終了後に懇親会を実施します。ぜひ奮ってご参加ください。
【お申込み方法】
お問い合わせフォームよりお問い合わせ内容に「儲かる起業実践会申し込み」と記載のうえ、お申込み下さい。
http://www.zaimu.com/form.html
お知らせ
2014年2月21日 3月13日(木)クレド経営セミナー
クレド経営による人材育成と持続的に成長する組織創りとは
「社長の気持ちを従業員がわかってくれない」、「離職率が高い」、「お客様や他の社員さん、
社長に対する愚痴が聞こえてくる」、こんなことにお悩みの経営者様は多いのではないでしょうか?
社長の右腕となって動いてくれる経営幹部が育てば、持続的に業績を伸ばすことができ、
今よりもより良い職場を創ることができると思いませんか?
今回のセミナーでは、上記のようなお悩みをお持ちの経営者様にクレド(ラテン語で「信条」「志」を意味する)
を用いた「クレド経営」をご紹介します。
人材育成や成長する組織をつくるためになぜクレドが必要なのか、
「クレド経営」を使った具体的効果をまじえてわかりやすく説明します。
ご興味のある方はお早めにお申込みください。
>>セミナーの詳細・お申込はこちら。