2012年10月24日 | 税理士ブログ

【節税】在庫の計上金額を減らす節税方法

今回は、在庫に関する節税方法をお届けします。

まだ売れていない部分である在庫は、
ご存知のとおり経費にはなりません。
この在庫の金額を小さくして、
より経費を多くすることが今回の節税です。

じゃあ、具体的な方法を解説しますね。

在庫は、取得価額とよばれる金額をもとに計算します。
この取得価額をそもそも小さくしておけば、
その分利益をおさえることができるんです。

では、取得価額とはいったいどうものかといいますと、
商品を仕入たときの購入代金に、購入諸費用と付随費用を
足したものが、取得価額となります。

個別に詳しく見ていきましょう。

(1) 購入対価
本体価格のことで、請求書に記載された商品の価格です。

(2)購入諸費用
購入のために使った費用で、引取運賃、購入手数料、
関税などが含まれます。

(3)付随費用
消費や販売のために直接要した費用で、
購入事務、整理、手入れなどに使った費用です。

購入諸費用は、原則として、取得価額に含める必要がありますが、
例外として、取得価額に含めないでよいという方法があります。
この例外を上手に活用すればいいんです。

(2)購入諸費用と、(3)付随費用については、
その合計額が購入対価のおおむね3%以内のときは、
取得価額に含めないで、経費として処理ができます。
要は、在庫になったとしても、
そのまま購入した期の費用となります。

在庫の計上金額を小さくすることは節税に有利となりますので、
ぜひ活用してみてください。

TOP